アークネス株式会社は、さいたま県に根差し、家庭用太陽光から産業用太陽光と屋根工事のサービスを提供している地域密着型の会社です。持続可能なエネルギーソリューションを提供し、幅広いニーズに対応しています。多くの実績を持っているため、安心して依頼できる会社のひとつと言えるでしょう。
しかし、実際に利用した方の口コミや施工事例を見ないと、依頼するのは不安という方も多いでしょう。太陽光発電システムの導入費用は安くなく、今後の家計にも関わるため、事前に詳しく調べておきたいものです。
そこで、本記事では、アークネス株式会社の口コミ・評判や会社の特徴、施工事例などについて開設します。太陽光発電の導入を検討している方は、ぜひ参考にしてください。
なお、以下では東京都で太陽光発電の導入を検討している方に向けて当メディアおすすめの施工会社を紹介していますので、ぜひ一度チェックしてみてください。
アークネス株式会社について

項目 | 詳細 |
---|---|
会社名 | アークネス株式会社 |
住所 | 埼玉県さいたま市見沼区東大宮4-46-14 るーぱんビル2F |
電話番号 | 048-776-9875 |
ホームページ | アークネス株式会社 |
アークネスはさいたま県に根差し、東京都中野区にも支店を置いている地域密着型の会社です。家庭用太陽光から産業用太陽光(高圧工事)と屋根工事のサービスを提供しています。
施工チームは、各種メーカーの施工IDや第1種電気工事士、2級建築施工管理技士など、高度な資格を持つスペシャリスト集団です。
年間500件を超える施工実績を持ち、太陽光パネルや蓄電池の設置工事だけでなく、屋根から外壁工事にいたるまで、一貫した施工体制で、品質と安全を徹底管理しています。
アークネス株式会社の強み5つ

アークネス株式会社の特徴を5つピックアップし、紹介します。
それぞれ下記で詳しく解説していきます。具体的にどんなサービスが提供されているのかを知る参考にしてみてください。
強み①自社施工でリーズナブルな価格設定
アークネスは設置工事だけでなく、屋根や外壁工事に至るまで自社施工です。中間マージンを排除することで、全体的なプロジェクト費用を大幅に削減しています。
この取り組みによって、コスト効率の高いサービスを提供可能です。お客様によって、最適な価値と経済的な解決策を提供します。自社施工によって、品質を犠牲にすることなく、お客様に合理的な価格でサービスを提供しているのがアークネスの強みです。
強み②一貫した品質保証
アークネスで使用している製品は、設計から納品まで自社で一貫管理しています。この厳格な品質管理プロセスにより、外部委託による品質のばらつきを排除し、お客様に最高の品質を提供することが可能です。
アークネスは、卓越した製品を通じて、お客様の期待を上回ることを目標としています。
強み③コミュニケーションの迅速化
アークネスは、仲介者を介さず、クライアントと直接コミュニケーションを取ることで、情報の迅速かつ正確な伝達を実現しています。これにより、お客様の要求に素早く対応し、必要な情報やサポートをリアルタイムで提供可能です。
クリアなコミュニケーションにより、信頼と透明性を確保し、お客様との関係を強化しています。
強み④迅速なアフターサービス
アークネスは、問題が発生した際、即座に自社対応を行い、お客様の不便を最小限に抑えることが可能です。この迅速で効果的なアフターサービスがあるため、安心して利用できます。
アークネスはお客様が長期にわたり、安心して製品を使用できるようニーズに迅速に応えることを目標としています。
強み⑤埼玉県さいたま市に密着したサポート
アークネス株式会社は、埼玉県さいたま市を拠点に太陽光発電システムの設置を手がけており、地域に根ざしたサービスを強みとしています。住宅や土地の条件に合った、最適な提案が可能です。
また、現地調査やアフターフォローも迅速に対応できるため、トラブル発生時にもスムーズなサポートが期待できます。地域密着型の企業であることから、信頼関係の構築にも力を入れており、利用者との継続的な関係づくりを重視しています。
アークネス株式会社の口コミ・評判

以下では、アークネス株式会社に関する口コミや評判について紹介していきます。アークネス株式会社の評判を知るきっかけとしてください。
良い口コミ
いつも贔屓にしている業者の紹介で蓄電池を設置しました。メールのやり取りは非常にしっかりしており、難しいケーブルの取り回し作業で一生懸命やっておりました。説明の方も非常に分かりやすかったです。またよろしくお願いします。
引用元:Google口コミ
こちらはアークネス株式会社を何度か利用したことのある方の口コミです。説明が丁寧で、メールでのやり取りも誠実だったそうです。
悪い口コミ
ここでソーラーパネルを取り付けました。
停電したので原因究明と対処の仕方を聞いたら、確認しますと言って、それからしばらく音信不通‥
大変不都合な思いをしました。
後日別業者に確認してもらったら、施工の時に2本で配線するところを一本にまとめて繋いでたとのこと!
そりゃショートするよ
とんでもなく杜撰な工事
ここでは施工しないほうが良いですよ。
引用元:Google口コミ
一方で、悪い口コミとして対応が杜撰だったという内容も見られました。音信不通など連絡の頻度も非常に遅く、スムーズにやり取りできない可能性もあります。
営業がなってないです。
なかなか前に進みません。
いつになったら、手続きが完了するのか。。
引用元:Google口コミ
こちらの口コミでも、手続きが遅く完了する見込みがないという口コミがありました。良い口コミと比較すると、顧客によって態度を変えている可能性もあるため、慎重に検討する必要があります。
アークネス株式会社の施工事例6選

アークネス株式会社の施工事例を3つピックアップし、紹介します。
- ①東京都町田市【太陽光・蓄電池工事】
- ②東京都練馬区【太陽光・蓄電池工事】
- ③東京都文京区【太陽光・蓄電池工事】
- ④東京都杉並区【太陽光・蓄電池工事】
- ⑤東京都東久留米市【太陽光・蓄電池工事】
- ⑥東京都世田谷区【太陽光・蓄電池工事】
アークネス株式会社への依頼を検討している方は、参考にしてみてください。
①東京都町田市【太陽光・蓄電池工事】
太陽光パネル設置用量 | 5.8kw |
---|---|
蓄電池容量 | 12.7kw |
パネル/蓄電池メーカー | 長州産業株式会社 |
②東京都練馬区【太陽光・蓄電池工事】
太陽光パネル設置用量 | 5.3kw |
---|---|
蓄電池容量 | 9.9kw |
パネルメーカー | 長州産業株式会社 |
蓄電池メーカー | ニチコン株式会社 |
③東京都文京区【太陽光・蓄電池工事】
太陽光パネル設置用量 | 4.8kw |
---|---|
蓄電池容量 | 9.8kw |
パネル/蓄電池メーカー | 長州産業株式会社 |
④東京都杉並区【太陽光・蓄電池工事】
太陽光パネル設置用量 | 3.9kw |
蓄電池容量 | 7.04kw |
パネル/蓄電池メーカー | 長州産業株式会社 |
⑤東京都東久留米市【太陽光・蓄電池工事】
太陽光パネル設置用量 | 4.4kw |
蓄電池容量 | 9.8kw |
パネル/蓄電池メーカー | 長州産業株式会社 |
⑥東京都世田谷区【太陽光・蓄電池工事】
太陽光パネル設置用量 | 9.0kw |
蓄電池容量 | 16.4kw |
パネル/蓄電池メーカー | 長州産業株式会社 |
太陽光発電を依頼する際は複数社を比較しよう

太陽光発電システムを導入する際は、複数の会社を比較しましょう。太陽光発電システムは会社によって提供しているサービスや価格、設置方法が異なります。
そのため、地震に最適な太陽光発電システムを導入するには、十分な情報収集と比較が大切です。比較する際は、以下のポイントに着目してみてください。
- 初期費用
- メンテナンスも含めた長期的な費用と保証内容
- 技術力や経験値
- 施工実績
- 口コミ
上記を考慮し、求めるプランなのか、総合的なコストパフォーマンスなのかを見極めることが大切です。
太陽光発電に関するトラブルのケース3選

太陽光発電においては、業者との間で以下のようなトラブルが発生するリスクがあります。
それぞれのトラブル事例について解説していきます。
アフターフォローがない
太陽光発電において、施工後のアフターフォローが不十分であると、トラブルに発展しかねません。発電効率の低下や機器の不具合が発生しても、対応が遅れたり放置されたりすれば、発電量の損失や経済的な損害につながります。
保証内容が不明確な場合や、連絡が取りづらい業者では、修理や点検がスムーズに行われないでしょう。安心して長期間使用するためには、アフターサービスが充実している会社を選ぶことが重要です。
不要な追加工事・費用が発生する
太陽光発電の設置において見られるトラブルの一つが、不要な追加工事や予想外の費用が発生するケースです。契約時の見積もりに含まれていなかった内容が、後から請求されることがあり、当初の予算を大きく超える事態に至ることもあります。
特に施工前の現地調査が不十分な場合、配線工事や補強作業などの名目で追加費用が発生しやすくなります。こうしたリスクを避けるために、施工業者の説明が不明瞭な場合は注意が必要です。
施工の精度が低い
太陽光発電におけるトラブルの例として、施工の精度が低いケースが挙げられます。パネルの設置位置や配線処理が不適切だと、発電効率の低下・雨漏りなどの問題が発生する恐れがあります。
また、架台の固定が甘いと、強風時に機器が破損するリスクもあるのです。施工技術にばらつきがある業者を選ぶと、こうした不具合が生じやすくなり、長期的なメンテナンス費用の増加にも影響します。
信頼できる太陽光発電施工・販売会社の選び方

悪徳業者が多い太陽光発電の施工・販売において、信頼できる会社を選ぶには、以下の4つがポイントになります。
それぞれのポイントについて解説していきます。
20年以上地域で活動している
太陽光発電の施工会社を選ぶ上で、20年以上地域で事業を継続しているかどうかは重要な判断基準となります。長年にわたり地域で信頼を積み重ねている業者は、豊富な施工実績と地元特有の環境への対応力を備えています。
また、地域密着の営業スタイルは、アフターサポートの継続性の裏付けともなります。施工後も長く付き合う必要がある太陽光発電においては、信頼性の高い地元密着型の会社を選ぶことが重要です。
信頼できるメーカーを取り扱っている
信頼できる太陽光発電会社かどうかを見極めるには、取り扱うメーカーをチェックしましょう。長年の実績があり、品質管理が徹底されたメーカー製品を扱っている会社であれば、発電効率や耐久性において安心感があります。
また、メーカーによる保証体制が整っているため、万一の不具合にも迅速な対応が可能です。逆に聞いたこともないメーカーを紹介する業者は、品質を無視している可能性があるため、注意が必要です。
施工後の保証も充実している
太陽光発電の設置後も安心して利用するには、保証が充実している会社を選びましょう。保証内容が明確で、不具合にも対応してくれる体制が整っていれば、長期的なトラブルを未然に防ぐことが可能です。
機器の保証だけでなく、施工に関する保証も含まれているかを確認することが大切です。信頼できる会社は保証年数や内容を具体的に提示し、利用者が不安を感じずに導入できるよう配慮しています。
施工・販売実績が豊富にある
施工実績の豊富さも、太陽光発電の施工・販売会社を選ぶ上で重要な基準となります。多数の設置経験がある会社は、住宅の構造や立地条件に応じたプランを提案できるため、施工ミスのリスクが低減されます。
また、蓄積されたノウハウにより、見積もりから設計・設置・アフターサービスまで一貫した高品質な対応が期待できます。実績が豊富であることは、信頼されてきた証でもあり、安心して依頼できる会社であることを示しています。
東京都で太陽光発電の設置におすすめの施工・販売会社3選

東京都で太陽光発電を設置する場合、アークネス株式会社以外におすすめなのが、以下の3社です。
それぞれの会社の特徴について解説していきます。
株式会社サンドリア

項目 | 詳細 |
---|---|
会社名 | 株式会社サンドリア |
所在地 | 東京都千代田区神田錦町2-9 大新ビル3階 |
設立年月日 | 1998年2月13日 |
公式サイト | https://solar.sandoria.link/ |
サンドリアは1995年に創業し、住宅用太陽光発電システムに関するサービスを提供している会社です。東京都内では約5,000件、関東エリア全体では約10,000件を超える実績があり、エネルギー業界で20年以上の歴史を持っています。
暮らしのエコを最大限に活かす、太陽光発電やIHクッキングヒーター、エコキュート、蓄電池などの商品を取り扱っているのが特徴です。『地球にやさしい・家計にもやさしい“エコ”な暮らし』を提供しています。
店舗だけでなく、メールや電話での問い合わせも受け付けているので、気になる方は相談してみてください。
なお、下の記事ではサンドリアの評判や口コミを詳しく紹介しているので、あわせて参考にしてください。
口コミ
太陽光パネルと蓄電池のおかげで、毎日安心して暮らす事ができています。日頃の電気代も削減できるので電気代の値上がりの不安が少し解消されました。
引用:株式会社サンドリア
丁寧にわかりやすく教えていただき、設置に踏み切りました。その後も設置完了まで、何回も足を運んでくださり安心してお任せすることができました。
引用:株式会社サンドリア
株式会社サンドリアの対応の良さに満足しているという口コミが多くみられました。製品の質も良く電気代を節約できていることは非常に魅力的と言えるでしょう。
東京近辺で太陽光発電の設置を検討している方は、株式会社サンドリアに相談してみましょう。
株式会社イーステージ

項目 | 詳細 |
会社名 | 株式会社イーステージ |
所在地 | 東京都港区南青山5-10-5 青山ハイツ706 |
電話番号 | 03-6909-0755 |
公式サイト | http://www.photovoltaic.co.jp/ |
イーステージは、5つのE(Energy・Evolution・Ecology・Economy・Earth)を理念として、太陽光発電の設置やメンテナンスを実施しています。
未来の子どもたちに、きれいな地球環境を残したい。そのために優れたエネルギーとして、株式会社イーステージでは太陽光発電システムの普及を使命と考え事業を展開しています。
2000年から現在に至るまで、太陽光発電の健全な普及に取り組んできました。知識や知恵を活かしてお客様に満足していただけるシステム作りを心がけているのが、株式会社イーステージの特徴です。
有限会社金山製作所

項目 | 詳細 |
会社名 | 有限会社金山製作所 |
所在地 | 東京都墨田区東墨田2-12-20 |
電話番号 | 03-6670-5540 |
公式サイト | https://kanayama-ss.com/ |
有限会社金山製作所は、東京都墨田区を拠点とする太陽光発電システムの設計・施工会社です。長年の実績と豊富な知識を活かし、お客様一人ひとりの住まいに合わせた太陽光発電システムを提案しています。
地域に根ざし、丁寧な対応と高品質な施工が特徴の金山製作所は、太陽光パネルの選定から設置、アフターケアまでを一貫することにより、多くの顧客から信頼を集めています。
太陽光発電システムの導入を検討されている方は、ぜひ一度金山製作所にご相談ください。
まとめ

本記事では、アークネス株式会社に関して口コミや評判、特徴などを詳しく紹介しました。アークネス株式会社は、関東を中心に太陽光発電に関するサービスを提供している会社です。
現在、無料相談が実施されているので、気になる方は足を運んでみてください。最後には、関東を中心にサービスを提供しているおすすめの会社を紹介しました。本記事を参考に、どの会社に依頼するか、検討してみてください。
本記事があなたのお役に立てることを願っております。